みなさんご存知のガネーシャ神
本「夢を叶える象」では関西弁のガネーシャがとても可愛くて愛情深くとても好きでした。
9月10日はガネーシャ降誕祭。
インドでは10日間渡り毎日祈りが捧げる盛大なお祭りが行われています。
この日は私も、朝からガネーシャ神へお祈りを捧げておりました。
この日、プージャーを受け、日本にいながらインドでの祈りの儀式を受けさせて頂きました。
プージャーを受けられる有り難さを感じております。
そして、同日にzoomで「ガネーシャのマントラ会」にも参加させて頂き、
初めて唱えるマントラを紹介頂きました。
いづれにしても、このようにマントラを知ることが出来、
唱えることが出来ることに感謝の思いです。
ガネーシャ神は「とても優しい神様です。そしてとても強いです。」
とても優しく、そして強い
この言葉、とても好きなので、ジーンと来ました。
とてもとても優しい、そして強い
ガネーシャ神は、まず初めに祈りを捧げる神様です。
ですので、玄関に祀られたり、寺院でもまず入り口に祀られているのですよね。
本当に優しい優しい神様だと思います。
長年、愛され続けるのも納得ですね。
スタジオには、
ガネーシャの神象を祀っています。(画像はスタジオのものではありませんが)
このガネーシャは特に大きな耳をしています。
それは
「真実が聞こえるように」
先生からスタジオに贈っていただいたガネーシャです。
スタジオに来られる皆様が
真実、源、魂、ナチュラル、自然体、のままで在れるように
いつもありがとうございます
QUELLE YOGA クヴェレヨガ