1ヶ月前にある夢を見ました。
夢の中である歌のようなものが流れてます。その歌詞の中にスワミの名前のようなものが含まれていました。
そして、そのスワミの名前のようなものを聞いて、
夢の中で「私はこの方のヨガをしている。レッスンしている」と、近くにいた方に話してました。
その朝、このスワミの名前を調べたりしましたが、その後に、その名前に似たようなマントラがあるとある先生から聞き、教えてもらいました。
あれれ〜、このマントラ知っている。昔唱えたな❗️と。
そんな夢からのきっかけで、今このマントラを唱えてます。
そう、そして、今私がしているヨガ、レッスンしているヨガを改めて、もう一度丁寧にしていきたいなって思いました。
そのレッスンは、
swami satyananda saraswati スワミ・サッティヤナンダ・サラスワティの
「asana pranayama mudra bandha」のヨガです。
このスワミは、私がレッスンで何度もお名前を出しているスワミ・シヴァナンダジの元で学び奉仕されていた方です。
古くから伝わるヨガ。なぜ長い年月をかけて伝わるのか。
大切にされ受け継がれているもの、変わらないもの。「ヨガ」。を大切にしたいです。
西洋医療の医師をしていた頃のシヴァナンダジは、仰ったと言います。
「西洋の医療だけでは、人の苦しみは除かれない。どうしたら苦しみから解放されるのか」と。その後ヨガの道に進んだというシヴァナンダジ。(「ヨーガと心の科学」シヴァナンダ より)
私は、シヴァナンダジの言葉がとても大好きです。
本を読むと顔が緩みます。笑。
語れるほど、私は知らないのですが、少しづづ知りたいです。ヨガを。笑
では❗️