Google タグ マネージャーを使用する

言葉に

今日の夜のレッスンは、少しゆったりしたレッスンになりました。

いつもね、どんなレッスンになるかは、集まるメンバーで変わるんですよ。とても自然に。

そして、レッスン最後は瞑想もしました。

その瞑想では、心の中で自他ともの幸せをこころの中で祈るのですが。いつも思っている祈りであっても、こころ中で言葉にして祈ることって、熱くなります。胸が。

胸が熱くなる時「あぁーわたしは、これを本当に望んでいるんだね」そう思います。

わたしの内が、それを本当に望んでいるんだね。そして、そんな温かいものが、このうちにあるんだね。ってそれを感じる自分がいるんです。その感じている自分にもまた温かくなるんですよね。

そして、それは、みんなが持っているようで。

ということは、みんな温かいんだね~。となる訳で。

ただ思うのではなく、心の中でもいいので言葉にするということは、自分とコミニケションをとることになります。言葉にするというのは、「伝える」ことになるので、「伝わる」ことになるんです。

言葉は言霊。言葉にはエネルギーがあります。

そして、言葉にすると発見があるんですよね。自分が知らない自分がいたりして‼

これ凄いことでしょ?

自分のことが、もっと分かるようになりますよね!

lessonで瞑想の時間も増やしていきたいな♪

自分を知りたい方は、この方法いいですね!

私もしばらく集中してやってみよっと。
では!

関連記事

PAGE TOP