Google タグ マネージャーを使用する

長く続けること

先日、ある先生から呼吸のご指導を受けました。

個人的にもアドバイスを頂き、丁寧にご指導を頂きました。

普段気になっていた部分が、私が思う想定外のところで影響していたようで、それも聞けて有り難いものです。

やはり、瞑想は必要だ。その為の身体も大切だ。その為の日常の観察も大切だ。

先生は、受講者におっしゃっていました。

頑張ることは素晴らしいことですが、長く続ける事が大切です

先生から聞いたこの言葉がずしりと胸の奥に響きました。

よく聞く言葉ですが、長く長く続けてこられた方がおっしゃるのですから。

こんなに長く続けて来られた方ですら「まだ数十年しか」とおっしゃる。

人は純粋な意識になるほど、謙虚になっていくのか。。。

そういえば、よく足を運ぶ法多山を門をくぐって直ぐ「謙虚な心に幸せは降ってくる」と大きく書いてあったな。

教えて頂けるというものは、本当にありがたいものです。

この日、この時でなければ、受けられないものがあります。

社会的にはお金を払えば、受けられる。お金を払えば受け取れる。そんな考えが残っているかもしれませんが、私はそう思いません。実際に、受けたくてもお金を払っても受けられないものは受けられないのです。(経験から)笑。

そういえば、陰陽師2で安倍晴明が「滅ぶる時は滅ぶる」というセリフがあったな。。この言葉、結構好き。

家でも使ってたら「は❓」と言われたわ。笑。

ちゃんちゃん

QUELLE YOGA IZUMI

関連記事

PAGE TOP