生徒さんをスタジオにお迎えする前は、たいてい一人で瞑想をしています。
そのときに、数日前から気になっていたムドラーがあったので、そのムドラーに変えて坐ったんですね、自然にカチッとスイッチが押されたのか、外されたのか?集中が増しました。同時に無性にあるマントラを唱えたくなったのですよね。というか、口が動いてました!声が出てました(^^♪
ここでは書きませんが、集中する要素って色々あると思うんですね。
その上で、大切なのが 「安定」。だと思うんですね。
この時は、その「安定」を感じました。しかも瞬時に。ピタっと!
どうやら、今はこのムドラーがピタッと入るぞ!しかも、呼吸とマントラを使うといいみたい!!
このムドラーの解説は、一般的にどう書かれているのだろうとネットで調べてみたら、やはり!なるほど!と納得。ちょっと違うかなというニュアンスで書かれているものもあるけど、、今のこの感覚は真実!
パーソナルのレッスンで、早速このムドラーを一緒にやってみたのですが、レッスンが終わると、
「最初にやったあのムドラを結んで目を閉じて○○したら、すっごいリラックスして、安定してました。気持ち良かったです!先生にヒーリングをしてもらった時と同じ感覚でした。自分でヒーリングしている感じでした!」と(^^♪。
生徒さんも、安定、リラックスを感じたみたい☆
やはり、レッスンが起こるって楽しいです!
必要な方に、必要なタイミングで、レッスンが起きるように、またこれからも整えていきますね!
※「風」の時代とはいうものの、やはり「地」って凄く凄く大切だなって思いますね(^^♪
クヴェレヨガスタジオ QUELLE YOGA いずみ