Google タグ マネージャーを使用する

続「お手当て療法」

昨日午後のパーソナルレッスンの生徒さんから

「先週、◯◯で腰・足がいたいので、今日は様子見ながらレッスンお願いします」と連絡をいただきました。ということで、無理ないようにレッスンしましょう。とお返事をしたのですが、

あ、もし本人が希望すれば、この「お手当て療法」の時間にいてもいいんじゃないかな。と思ったので、彼女に「お手当て療法」に変更できることを連絡をしておきました。

そして、今日は半分「ヨガ」半分「お手当て療法」の時間に。

「お手当て療法」の時間を終え、半分寝ているのか寝ていないのかの狭間で夢を見ていたようです。

一言目 「すごく手が温かかった❗️」🎶

本当にそうなんですよね。私は瞑想のような感覚に。

炎症がある時は、冷やした方がと言いますが、このお手当ての感覚は、そういったものではないのだと感じています。

自然と調和をしたリズムで、回復していくといいなと思います。

リラックス🎶

これが、何よりの調和なんだろうな。

今月か来月、こちらの「お手当て療法」を体験していただける時間を設けようと思います。
無料か場所代程度にて開催します。

改めて、ブログでご案内しますので、いつでも見れるように、登録して置いてください。

quelle yoga いずみ

関連記事

PAGE TOP