印象を作り
また作り 更にまた作り、、、
印象の上に、印象を重ね、重ね続けて、印象を重ねた結果のものしか、見えなくなるけど、それさえも気づかない。
印象は、残さず、いつも新鮮にクリアに物事や人を見るために、自身をまずクリアに。その為にヨガがあるなと。
いつも、生まれたての感覚を大切にするために、「今」感じることを、ただみるヨガ。
ポーズの最中も、リリースした後も、ずっと観る。
同じポーズを繰り返しても、訪れる感覚は違う。今日は、ウサギのポーズを2種行った。1種類は頭で思うところではない所にエネルギーが流れた。日々違う。人によっても違う。
正解はない。いや、その時に自分が感じたことが、その時の正解、というか、その時の自分の真実。その時のであり、それも一瞬一瞬変わっていく。それを何度も何度も感じて、その時、その時の「今」の感覚への信頼が深まるのだと思う。
いつでも、生まれたての真っさらな心で、この世界を見れるように🙏
『初心』
禅でも、同じような教えがあるようです。
では!
