Google タグ マネージャーを使用する

ネガティブバイアス

人は『恐れ』と繋がりやすいもの。それは、リスク回避のためでもある。恐れは、重いので、引っ張られやすい。ただ、それを知っているだけでもいい。

もし、ヨガをし、豊かなこの人生を歩むことを決めたのならば、これらに対して気づくことが必要。

私がやっているのは、日常で『自分』と『恐れ』を注意深く観察すること。

それは、『恐れ』からの選択の結果は常に『恐れ』になるからだ。『恐れ』ベースで選択をしたならば、恐れるか、恐れずに済むかのどちらかになる。恐れずに済むというものは、恐れがベースで恐れを前提に生きることになっている。

もし、条件のない選択をしたならば、条件のないところからの選択をしたならば、その結果は条件付けのないものになる。それは思考を超えたもの。頭では予測が出来ないこと。

条件付けのないとは、損得のないという感じかな。流れであったりもするのかな。きっかけでもあったりするのかな。

『○○したい』『○○へ行きたい』という「気持ち」より、「なんとなく」という、条件のない感覚を最近は大切にしています^_^

条件は、思考が考えるものですし、その思考はどうしても『恐れ』ベースになりやすいですからね!

数ヶ月前、「条件のない選択」から、昔に繋がれていたご縁と再開をし、わたしを支えてくれた力になりました。自分の力では、どうも出来ないことや、ご縁など、思考ベースはない、条件のないところから与えられるものは、あるのですね^_^

ますは、ネガティブバイアスというものがある事を知りつつ、今の自分の選択を、条件付け(恐れベース)のものにするのか?条件からは外れた選択をするのか(恐れベースでないもの=無限)、これからも、注意深く観ていこう〜♪^_^と思います♪^_^ 自身を解放していくって、まだまだ私には遠いけれど、こういう一つ一つの選択と行動は、人生で体験という宝を積んでいくんだろうと思います^_^ でも、やっぱり、それには一時の勇気が必要^_^ この一つ一つがヨガだなぁ〜。

まだまだだけど^_^

では!

関連記事

PAGE TOP