人生を歩んでいく中で、
結局、どんな氣を持っているのか?なのだと思うのです。氣を持っているのです。気持ちです。
自分は、どんな氣を持ち合わせているのかだと思うのです。
私は、ヨガをさせて頂いている時、この氣が軽くなり、まだまだ未熟でありながらも意識が少しだけ広くなったように感じることがあります。
意識が少しでも広がると、自分を見れるようになり、自分を見れると相手を思う気持ちが自然に生まれます。つまり、優しくなれるのです。
ヨガは、そうやって人格を養うものなんだなと、つくづく。人格を磨くことは、自然界では極々自然なのだろうなと。
ヨガをする度に、気づかせてもらえる。
ヨガを学べることに感謝です。
いずみ