外側は何も変わらないのに、何かが変わったと気づく。何かとは、私自身。何か力が抜けて、優しくなった。何だろう。
持たなくていいものが、なくなったからだ。
『非所有』アパラグラハ
ヨガのアーサナと同様に大切な、ヤマニヤマの一つ。
今まで、何かを手放さなければと思っていたが、そう思っているうちは、手離れないようだ。
手放したことで、初めて本当の意味で持っていた事に気づく。
手放す事の前に、洞察力。
ヨガは、洞察力を養う。
スティーブ・ジョブズの言葉で、印象的な言葉がある。「ドグマに囚われるな」。
観察力、洞察力が必要だ!
ヨガは、洞察力を養う^_^
まずは、身体を使って行おう!それが、毎回のレッスンだ!
その為の特別ワークショップを開催!
2.5時間アーサナインサイト(insight)講座
○11月26日日曜 11時〜13時30
ご興味ある方はスケジュールインしておいてください💫↓画像は山梨、鳳凰三山薬師岳。高い所から見る景色は、遠くまで見通すことができる。山の道をただ淡々と歩んだからだ。
意識を高くしていくのは、ヨガの道。意識を高くして、本質を見通していく。ヨガの道も淡々と歩むもの。謙虚且つ絶え間なく歩む道。私も学びの途中です。では❗️
